株式会社FREEMIND 採用サイト

なんでも相談しやすく、
自分のアイデアもどんどん聞いてもらえる職場

社員紹介

S.H.

(運営/2022年入社)

FREEMINDの魅力Corporate Culture


FREEMINDに入社した決め手は?

人と話せる仕事に魅力を感じたからです。 前職で販売をしていたので、”人と対面して話すこと”に自分の中で重きを置いていたため、たくさんの教室を訪問し、直接お話しできることは理想の業務でした。また、個人的にルーティンワークが苦手なので、毎日の予定を自分で組める、というのも入社の決め手になりました。

FREEMINDのどんなところが好きですか?

働きやすいところです。 訪問スケジュールや業務の行程などを自分で決められる、というのがとても魅力に感じています。

所属チームや、仲間の雰囲気を教えてください。

なんでも相談しやすく、自分のアイデアもどんどん聞いていただける環境です。HELPの声をあげれば、みなさん快く助けてくださいます。

どんな人がFREEMINDに向いてると思いますか?

能動的に動いていける方だと思います。 自由度の高い働き方ができるからこそ、課題にたいして、自発的に動ける、先を考えて行動することが得意な方が向いていると思います!

仕事についてWork Style

現在行っている業務を教えてください。

レプトン加盟校の運営担当です。

前職はどんな仕事でしたか?

販売職で、靴を売っていました。

業務を通じて、どのようなスキルが身についたと思いますか?

マルチタスクに処理する能力です。 広範囲にわたる加盟校を担当しますので、様々な課題、提案内容などを同時進行で、対応していく力が身についたと思います。 また、外出がメインの業務の中で、いかに効率よく優先順位をつけて仕事を進めるか、という力も身につきました。

仕事のやりがいを感じる時は?

加盟校へ集客のご提案をしたときに、「それやってみます!」と言って、実際に行動に移していただいたときです。信頼してもらえているという嬉しさと、お役に立てたというやりがいを感じます。

朝出社してから退勤迄のスケジュールを教えてください。Timeline


10:00 出勤 メールチェック 事務作業
11:00 打ち合わせ
12:00 事務作業 訪問準備
13:00 昼食休憩
14:00 移動、加盟校訪問
16:00 移動、レッスン見学
19:00 直帰

一覧へ戻る