K.M.
(プログラマ/2018年入社)
高い技術力を持った開発担当者が非常に多いのが特徴です。業務内容についていえば、ほぼ全ての案件が一次請けであり、お客様と直接対話しながらシステムを構築することができるため、やり甲斐や手応えをとても強く感じられます。本人に実力があれば、年齢や経験にかかわらず積極的に仕事を任せてもらうことができ、そこで成果を出せば給料も上がります。また「こんなことをやってみたい」と思ったことにチャレンジできる雰囲気があり、周りの先輩や上司に相談することでサポートしてもらえるチャンスもあります。
職場には、優しくて素敵な人が多いです(ただし、シャイな人もいます)。面白い人もたくさんおり、刺激的な会話や交流が楽しめます。加えて、フレックス制のため勤務時間の自由度が高いです。また、会社の立地も素晴らしく、本社から徒歩1分の場所には京都御苑があります。近所に安くて美味しいお店もたくさんあるので、同僚と時々ランチに出かけています。
実は前々職在籍時、FREEMINDに業務を依頼していました。当時、何を依頼してもいつも「できます」と即答いただける、その高い技術力に憧れを抱いていました。その後縁あって、2018年にFREEMINDに入社、2021年にはメンバー2名の小さなチームでリーダーになりました。現在ではメンバー10名以上の部門で最も大きなチームを束ねる、責任ある立場を任せてもらっています。
また、チームリーダーとしての業務の他に、主に歯科医療総合商社の予約管理システムの開発や、それに関連した、スマートフォンアプリ、LINE連携、Googleカレンダー連携、保証書管理アプリの開発も担当しています。その他、自社開発製品Formaidの業務にも携わっています。
09:30 | 出社 今日の予定・TODOをチェック |
---|---|
10:00 | 採用予定の方とWEBで面談。 |
10:30 | チーム朝会 |
10:45 | 開発メンバーと週次のミーティング |
11:30 | 開発作業 |
13:00 | 近所のカフェで遅めのランチ |
14:00 | 開発作業 |
15:00 | チームメンバーと月次の1 on 1ミーティング |
17:00 | 上長に今後のアサインについて相談 |
18:00 | お客様からの調査依頼対応 |
18:30 | 退社 |